携帯電話用QRコード
![岩手県中学校文化連盟モバイル]()
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
岩手県中学校文化連盟
〒020-0876
岩手県盛岡市馬場町1-1
盛岡市立下橋中学校内
2021.12.02 |
【NEW】東日本大震災津波伝承館 【企画展示】「いわての復興教育-復興・伝承の担い手として-」 |
2021.11.19 |
令和4年度 第22回全国中文祭福岡大会岩手県代表校(作品) |
2021.11.16 |
第26回いわてユネスコ教育賞受賞 |
2021.08.22 |
第21回全国中学校総合文化祭岩手大会閉幕 |
2021.08.13 |
「岩手緊急事態宣言」を受けての対応について |
2021.02.15 |
全国中文祭岩手大会テーマ・ポスター決定! |
2020.11.23 |
御礼・県中文祭閉幕 |
2020.11.20 |
県中文祭開幕!! |
2020.10.01 |
県中文祭スローガン・ポスター決定 |
2020.08.22 |
全国中学校総合文化祭岩手大会PR動画 |
2020.06.03 |
県中文連ホームページを開設しました |
【NEW】東日本大震災津波伝承館 【企画展示】「いわての復興教育-復興・伝承の担い手として-」
12月11日(土)より陸前高田市にある東日本大震災津波伝承館で行われる、企画展「いわての復興教育-復興・伝承の担い手として-」で全国中文祭岩手大会の復興のあゆみ展で使用されたパネルが展示されます。全国中文祭は岩手緊急事態宣言中であったため、観覧することができなかった方もいらっしゃると思います。この機会にぜひ、ご覧ください。東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリアル
津波伝承館HPより転載
令和4年度 第22回全国中文祭福岡大会岩手県代表校・作品
第22回全国中文祭福岡大会岩手県代表校・作品
《舞台発表部門》
代表校:和賀地区 北上市立和賀東中学校
演 目:郷土芸能 岩崎鬼剣舞~50 周年に新たな歴史を刻む~
《展示発表部門》
県内より絵画作品を20点
岩崎鬼剣舞
第26回いわてユネスコ教育賞受賞
岩手県中学校文化連盟が第26回いわてユネスコ教育賞をいただきました。こちらの賞は児童生徒が行う活動(などの指導者)を対象に、教育実践を通じてユネスコ精神の普及・奨励に顕著な実績を挙げた個人またはグループに贈られるものです。本連盟が8月に行った「第21回全国中学校総合文化祭岩手大会の開催」が対象となりました。
「第26回いわてユネスコ賞」受賞者・団体者一覧
第21回全国中学校総合文化祭岩手大会閉幕
8月20日をもちまして
第21回全国中学校総合文化祭岩手大会(兼 第20回岩手県中学校総合文化祭)
は閉幕しました。
ありがとうございました。
全国中文祭岩手大会テーマ・ポスター決定!
8月19日(木)~23日(月)まで岩手県民会館において行われる第21回全国中学校総合文化祭岩手大会(兼第20回岩手県中学校総合文化祭)の大会テーマ及びポスターが決定いたしました。
<テーマの部最優秀賞>
「イーハトーヴに吹く文化の風
~岩手の「感謝」を全国へ~」
遠野市立遠野西中学校
2年 藤原 真結 さん
<ポスターの部最優秀賞>
雫石町立雫石中学校
3年 上野 紗知 さん
全国中文祭岩手大会テーマ・ポスター受賞者一覧
御礼・県中文祭閉幕
20日(金)から4日間の会期で岩手県民会館において行われておりました、第19回岩手県中学校文総合文化祭ですが、本日12時をもちまして閉幕いたしました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開閉会式及び舞台発表部門を中止とし、展示発表部門のみの開催といたしました。皆様の御支援により無事、開催することができましたことに、厚く御礼申し上げます。ご来場の皆様には、消毒、検温、マスクの着用など感染防止対策へのご協力ありがとうございました。4日間で1,367人の皆様に県内中学生の作品をご観覧いただきました。 本当にありがとうございました。
県中文祭展示写真
県中文祭開幕!
本日、第19回岩手県中学校総合文化祭が開幕いたしました。岩手県民会館展示室において23日(月)までの4日間行われ、どなたでも鑑賞することが可能です。時間は9:30~16:00(最終日の23日のみ12:00まで)です。
県内各地区の中学生が作成した美術絵画、美術工芸、書道、技術、家庭科、科学研究、新聞(壁新聞)、生徒会誌など約2000点の作品が展示されております。また、県外招待作品展示として全国中文連加盟の富山県、山口県、福岡県の中学生が作成した絵画作品も展示しております。入場は無料となっております。感染症対策の上、ご鑑賞下さい。(展示室入室の際、マスク着用検温の上、お名前と連絡先をご記入いただきます)
県中文祭スローガン・ポスター決定
11月20日(金)~23日(月)まで岩手県民会館展示室において行われる第19回岩手県中学校総合文化祭のスローガン及びポスターが決定いたしました。
<スローガンの部最優秀賞>
「歩み出そう 未来の岩手へ
描こう 希望の光!」
大船渡市立綾里中学校
2年 佐藤 凜 さん
<ポスターの部最優秀賞>
盛岡市立下橋中学校
2年 深澤 蒼太 さん 県中文祭スローガン・ポスター受賞者一覧